会津木綿×みずとりの下駄(柄:はで縞)
– WISE・WISE tools オリジナル –

¥20,900(税込)

会津木綿×みずとりの下駄(柄:はで縞) – WISE・WISE tools オリジナル –

現代の暮らしに寄り添う下駄

足にぴったりと心地よくフィットし、下駄なのにお洒落でストレスなく1日中履けると、店頭でも人気の高い「みずとりの下駄」。
レトロでありながらもどこかモダンな印象の会津木綿の生地を鼻緒に使った、ワイス・ワイス トゥールス限定デザインです。

定価
¥20,900(税込)

販売価格
¥20,900(税込)

在庫あり

・M

サイズ

数量

在庫 : 完売

SOLD OUT

再入荷のリクエストはこちら

商品名 生産国 素材 サイズ
会津木綿×みずとりの下駄
(柄:はで縞)
生地:福島県会津
木地:静岡県
生地:会津木綿
木地:マホガニー
S(22.0-22.5cm)
M(23.0-23.5cm)
L(24.0-24.5cm)

商品コード:S / 862000071000、M / 862000072000、L / 862000073000

    ■こちらの商品は全て1点1点風合が異なる商品です。商品に在庫がある場合、商品写真と実際お届けする商品の風合いは多少異なる場合がございますので、商品の特性をご理解いただいたうえ、ご注文ください。
    ■掲載商品の写真の色は実際の商品と多少異なります。

みずとりについて

げたを通して日本の新しい生活文化を提案する「みずとり」。
げた・サンダル・靴中底作りの職人技を凝縮させた、『はき心地の良いげた』を作っています。ひとつひとつ職人の手で丁寧に作られた下駄は履き心地抜群。

会津木綿について

会津木綿は陸奥国会津郡(福島県西部)に伝わる400年の歴史を誇る伝統産業です。会津という厳しい盆地気候の中で改良され、夏涼しく冬暖かいという素晴らしい機能性を持つ綿生地が実現。何度も使って洗濯を繰り返していくうちに柔らかい質感になり育て甲斐のある生地です。


現代の暮らしに寄り添う下駄 足にぴったりと心地よくフィットし、下駄なのにお洒落でストレスなく1日中履けると、店頭でも人気の高い「みずとりの下駄」。
レトロでありながらもどこかモダンな印象の会津木綿の生地を鼻緒に使った、ワイス・ワイス トゥールス限定デザインです。

鼻緒はクッション性が高く足にやさしく馴染み、1点1点彫った手彫りの木地は足裏に滑らかにフィット。下駄・サンダル・靴中底作りの職人技を凝縮させた、靴感覚で気軽に履いていただける履き心地抜群の下駄です。
春夏秋冬(花・雲・月・雪の結晶)をイメージした、toolsのオリジナルロゴが木地のアクセントに。

“Geta” is Japanese traditional wooden sandals, which have been getting less worn and replaced by other casual shoes like sneakers. Mizutori Industrial Co., Ltd., a geta maker, has modernized geta with contemporary design while securing more comfortable feeling when to wear.
The geta in the picture provided exclusively to WISE-WISE tools, use straps (“hanao” in Japanese) made from Aizu cotton, which is one of high-quality cotton fabrics in Japan and take on both retro and modern tastes.

The cushioned straps promise comfortable feel and the hand-carved insole smoothly fits the bottoms of your feet. Craftspersonship has enabled traditional geta to transform into contemporary casual foot gear.
The insole is accented with the symbols of the four seasons – flower, cloud, moon, and snow.

クッション材がしっかりと入った、やさしい足あたりの鼻緒。つま先部分の木地の形状も、鼻緒がつかみやすい凹凸に。
会津木綿は、夏はさらっと涼しく風通しも良いので、足元も爽やかに過ごしていただけます。

The straps are filled with cushioning material so that you do not feel pain in the fingers which hold the straps. Also, the top of the wooden sole is whittled away to make your toe hold the strap easily.
As Aizu cotton is smooth-textured even in summer and well-ventilated, your feet get always refreshed.

ひとつひとつ職人の手で鼻緒をすげ、足の形状に合わせて手彫りで作られる「みずとり」の下駄は履き心地抜群。
足が痛くなってしまう従来の和下駄を進化させた現代の下駄です。

足への負担がかからず、洋服にも合わせやすいので、夏のWISE・WISE tools 東京ミッドタウンの店頭で、立ち仕事のスタッフも勤務中に履いているほど。
素足に当たる風が心地よい季節、普段の生活にぜひ現代の下駄を取り入れてみてください。

Craftspeople at Mizutori fasten straps to the insole, which is curved to fit the shape of foot.
Such craftspersonship had resolved drawback of traditional geta - pains in the top of the foot caused by wearing geta for long hours – so traditional geta was reborn.

Because of less straining on the foot and perfect for any type of outfit, even our shop staff, who must work standing up for long hours, often wear this geta.
Let’s wear this geta on any occasion in daily life.

- みずとりの下駄 誕生のものがたり -
“5月の浜松祭りにて、新茶を振る舞う女性たちが「鼻緒が足指に、くい込んで痛い」「足に合うサイズがない」と毎年下駄で足を痛めて困っている”という相談が、浜松に住む知り合いから下駄職人の水鳥正志さんの元へ舞い込んだそう。
そこで水鳥さんが着物と同じ柄の鼻緒のげたを10足作ってあげたら、祭りの後で「今年は茶娘さんたちが一度もげたを脱がなかった、ありがとう」と、とても感謝されたそうです。

Development of Mizutori geta started when MIZUTORI Masashi, a geta craftsman and head of the company, heard from an acquaintance that the ladies serving the first tea at a local festival in May of Hamamatsu city, whose usual foot gear then was traditional geta, had pains in their feet.
Mr. MIZUTORI offered the improved model with new straps, which were not only functionally good but also coordinated with the kimonos of the ladies by using the same pattern design. The ladies much appreciated the new geta and said that they could keep wearing them without pain while they worked for long hours.

鼻緒に使った表生地は、福島県で400年の歴史を誇る伝統工芸品”会津木綿”。
厚みがありふっくらとした質感の生地は、丈夫で、使い込むほどにやわらかく風合いを増していきます。さらっと涼しく風通しも良いので、夏の足元も爽やかも過ごしていただけます。
柄は左から滝縞・はで縞・ピン縞白の3種類。お好きな柄をお選びください。
普段の暮らしに、お出かけに、夏の装いを彩ります。

※こちらのページは、夏にぴったりな白地に爽やかなグレーや水色が重なる、ピン縞白の商品ページです。
>>はで縞の商品ページはこちら
>>滝縞の商品ページはこちら

☆サイズについて
サイズの目安は以下となります。(※足の形によって、以下に合わない場合があります。)
・S(22.0-22.5cm)
・M(23.0-23.5cm)
・L(24.0-24.5cm)

作り手>>WISE・WISE tools オリジナル

The fabric used for the straps is Aizu cotton. Aizu is one of the areas in Fukushima prefecture and its cotton has been well reputed for more than four hundred years. It has thick and warm texture with much strength. The more it is used, the more it gets softer. As it is breathable, you are comfortable to use it in summer.
There are three stripe patterns – taki-shima (waterfall stripe), hade-shima (colorful stripe), and pin stripe with white background. (The picture above is the pin stripe one.)
Let’s enjoy this contemporary Mizutori’s geta on any occasion.
・S(22.0-22.5cm / 8.66-8.86in)
・M(23.0-23.5cm / 9.055-9.25in)
・L(24.0-24.5cm / 9.45-9.65in)