小川和紙 4曲屏風 – WISE・WISE tools オリジナル –

定価  ¥8,800(税込)

¥8,800(税込)

小川和紙 4曲屏風  – WISE・WISE tools オリジナル –

四季の花々をモチーフにした、オリジナル屏風

お雛様の背景を彩る、特製の屏風をご用意しました。
埼玉県の小川和紙の色紙に、四季の花々をモチーフにした文様を白金色で印刷し、別注仕様にて仕立てていただいた4曲屏風です。

定価
¥8,800(税込)

販売価格
¥8,800(税込)

種類

数量

在庫 : 完売

SOLD OUT

再入荷のリクエストはこちら

商品名 生産地 素材 サイズ
小川和紙 別注4曲屏風 日本 和紙 小:W75mm×H150mm(折り畳み時)
大:W100mm×H210mm(折り畳み時)

商品コード:794000001000/794000002000

– お取り扱いについて –

  • 〇雛人形は陶器でとても繊細な作りとなっておりますので、お取り扱いは充分ご注意ください。
  • 〇雛人形を移動する際は、台(木)と人形を別々にお持ちください。台に乗せたまま持ち歩きますと転倒する場合がございます。
  • ※ こちらの商品は全て1点1点風合いが異なる商品です。商品に在庫がある場合、商品写真と実際お届けする商品の風合いは多少異なる場合がございますので、商品の特性をご理解いただいたうえ、ご注文ください。
  • ※ 本商品は、実店舗(WISE・WISE tools)でも販売しております。在庫に限りがある為、システム管理上、実店舗での販売・在庫状況と本サイトの販売・在庫状況の確認に遅れが生じる場合があり、その際、ご連絡させていただきますが、本商品をご購入後にキャンセル、または、お届け日が大幅に遅れる場合がございます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。

田中 珠紀 Tanaka Tamaki

  • インテリアデザイナー・陶芸家 / 東京都  Potter / Tokyo Pref.
  • 大学卒業後、デベロッパーにて住宅のインテリアデザインの仕事に従事。心地よい生活空間を設計するとともに、生活に潤いを与える器の陶作に励む。
  • 空間になじみやすく、かつ彩りを添え、また演出を楽しめる作品を、ひとつずつ丁寧に制作。
 

四季の花々をモチーフにした、オリジナル屏風 お雛様の背景を彩る、特製の屏風をご用意しました。
埼玉県の小川和紙の色紙に、四季の花々をモチーフにした文様を白金色で印刷し、別注仕様にて仕立てていただいた4曲屏風です。

1300年の歴史をもつ小川和紙。
こちらの色は、日本の伝統色である“朱鷺色(ときいろ)”という、少し黄みがかった淡くやさしい桃色です。
白金の広範印刷加工は、同じ埼玉県小川町の宮川紙工さんが手掛けてくださいました。

※日本に古来より生息していた朱鷺は、全身は白色ですが、翼を広げた時に見える風切羽が朱色がかった濃いピンク色をしており、この羽の色が“朱鷺色”とよばれました。

オリジナルデザインの丸紋は、松・竹・梅・桜・藤・百日紅(サルスベリ)、菊 など、日本の四季の花々を組み合わせたもの。
グレー地に刺繍が入った生地で縁取り、雛人形の老舗・真多呂人形さんに仕立てていただきました。

シンプルな雛人形の背景を、華やかに彩ります。

1年に1度の春の節句を彩る、可愛らしい雛人形。
大切な方への贈りものに。自分自身へのご褒美に。永く大切に飾りたい作品ばかりです。