吉田佳道 ささなみかご

¥7,700(税込)

吉田佳道 ささなみかご

経年変化を愉しむ、日常使いのかご

長野県安曇野で工房を構える吉田佳道さん。
長く竹と向き合い、竹の性質を知り尽くしたからこそ培われた熟練の技から生まれる作品は、素材を生かした自然と暮らしに馴染む、使いやすさと高いデザイン性を兼ね備えたものばかりです。

定価
¥7,700(税込)

販売価格
¥7,700(税込)

在庫あり

・ささなみかご 中 ¥20,240

サイズ

数量

在庫 : 完売

SOLD OUT

再入荷のリクエストはこちら

商品名 生産国 素材 サイズ
吉田佳道 ささなみかご 日本/長野県 真竹(福岡産) パン:W220mm×H110mm
小:W330mm×H155mm
中:W415mm×H200mm

商品コード: ささなみかご パン/870000203000、ささなみかご 小/870000201000、ささなみかご 中/870000202000

    • ■こちらの商品は全て1点1点風合が異なる商品です。商品に在庫がある場合、商品写真と実際お届けする商品の風合いは異なる場合がございますので、商品の特性をご理解いただいたうえ、ご注文ください。

 

    • ■掲載商品の写真の色は実際の商品と多少異なります。

●天然の素材を使用しているため、色、形状のばらつきや、素材自体のキズ等があります。
●自然素材なので、時間が経つと色、風合いが変化します。ご了承ください。
●素材の切れはしや、ささくれ等が出ている場合がありますので、取り扱いにご注意ください。
●食器やカトラリーのご使用後は、長く水に浸さず、さっと洗浄し風通しの良いところで陰干ししてください。
●カビや悪臭を防ぐため、湿気の少ない場所で保管してください。また、時々風通しの良い日陰で乾燥させてください。

 

吉田 佳道 / Yoshimichi Yoshida

竹工芸作家 / Bamboo crafts artisan
長野県 / Nagano, Japan

文大学卒業後、ホテルの生花店で花に携わる傍ら、伝統工芸教室で竹工芸と出会う。別府で4年間学んだ後、長野県安曇野に工房を構える。
長く竹と向き合い、竹の性質を知り尽くしたからこそ培われた熟練の技から生まれる作品は、素材を生かした自然と暮らしに馴染む、使い易さと高いデザイン性を兼ね備えたものばかりです。

After graduating from university, Yoshimichi worked for a flower shop in a hotel.
While working for the shop, he happened to meet bamboo handicrafts at some traditional crafts class.
He learned basic skills in Beppu, the city in Kyushu Island famous for hot springs and bamboo crafts, four years and then moved to Azumino, Naganoprefecture to open his own studio.
Through his long career, he has known every detail of bamboo’s features and acquired great skills.
His works are all easy to use with excellend design and will be part of your life soon.

 
経年変化を愉しむ、日常使いのかご 生花店で花に携わる傍ら、伝統工芸教室で竹工芸と出会い、別府で4年間学んだ後、長野県安曇野で工房を構える吉田佳道さん。
長く竹と向き合い、竹の性質を知り尽くしたからこそ培われた熟練の技から生まれる作品は、素材を生かした自然と暮らしに馴染む、使いやすさと高いデザイン性を兼ね備えたものばかりです。

YOSHIDA Yoshimichi / Sasanami Basket
A bamboo basket for daily use. Enjoy its aging
YOSHIDA used to work for a flower shop and encountered by chance with bamboo crafts at a traditional crafts class and then learned them in Beppu (*), Oita prefecture four years. He has now his own studio in Azumino, Nagano prefecture.
(*) Beppu is well known not only for hot springs but also for production of excellent bamboo crafts.
His works are easy to use and well-designed reflecting his long experience in and knowledge about bamboo. He brings out the best in natural materials to make baskets for everyday use.
 
使われる白竹は丁寧に面取りされており、竹特有の引っかかりがなく驚くほどなめらかな仕上がり。
編み始めと編み終わりは台座にきれいに収まっています。
飴色に変化する経年変化を愉しむ暮らしの道具です。
White bamboo, the material for YOSHIDA’s baskets, are carefully chamfered to realize the smooth surface. The ends of bamboo sticks, which form the shape of a basket, are tactfully unified with the bottom. You can enjoy change in color of bamboo into amber over years.
 
入荷するとたちまち手に取られ、実際に触って確かなものづくりに感動されお買い上げいただくことの多い ささなみかご。
店頭のディスプレイとしても活躍してくれています。
小さい「パン」サイズにはタオルハンカチ、「小」サイズには手編み帽子が入っています。
These “Sasanami Kago (bamboo baskets borrowing a motif from waves)” get sold out as soon as they are supplied to our shop.
People are impressed with sincere and masterly handwork and buy them.
 
銭湯で使われていた脱衣かごを竹で作りたいという思いから生まれた“ささなみかご”。
軽くて丈夫、幾重に重ねても重くならずに子供でも持ち運びしやすいつくりです。
It is the very first story about the birth of Sasanami Kago that a plastic basket used in a public bath inspired YOSHIDA to make it using bamboo.
Sasanami Kago is light and sturdy. Even a kid can bring stacked ones with ease.
 
サイズは中・小・パンの3サイズをご用意しております。
中サイズはお部屋の収納としてルームシューズや洗い物かごに。小サイズはちょっとした収納として。パンかごはパンやフルーツボウルなどに。
お好みの使い方でお部屋に一ついかがでしょうか?使う程に品ものの良さがわかります。
There is the breadbasket size on top of middle and small ones.Middle ones are good for laundry and tidying up things in your room and small ones can be used as something like a clutter-catcher.