商品名 | 生産国 | 素材 | サイズ・容量 |
---|---|---|---|
渡邉 崇 コンポート | 日本/奈良県 | トチ、カリン鉄染 | トチ:約Φ260×H95mm カリン:約Φ240×H92mm |
商品コード:801008481000/801008478000
-
■LED電球専用となっています。LED電球以外のご使用は熱による割れや変形の原因、場合によっては火災の原因となりますので、絶対にお避けください。
■こちらの商品は全て1点1点風合いが異なる商品です。商品に在庫がある場合、商品写真と実際お届けする商品の風合いは異なる場合がございますので、商品の特性をご理解いただいたうえ、ご注文ください。
■掲載商品の写真の色は実際の商品と多少異なります。
■木材は呼吸をするため、過度な乾燥状態に置かれますとまれに座面に割れが入ることがあります。また、直射日光、ストーブなどの近くでのご使用は、熱や乾燥による変形や割れの原因となりますのでお避けください。
■木材は極度な温湿度の変化の影響を受け、歪みなどが生じる場合があります。
渡邉 崇 Takashi Watanabe
- 木工作家/奈良県 Wood craft artist/Nara,Japan
奈良県最古の造林の地と言われる、吉野郡川上村で家具や器を制作。
吉野林業の中心地で、何世代にも渡って大切に育てられてきた吉野杉や吉野檜、またその土地の木との出会いを大切にし、木の特徴を引き出しながら作品を創り出します。
美しい色味と木目、手作業で仕上げられた優しい触り心地。素材の個性を生かした木の温もりは、空間を柔らかくしてくれます。
-
地域の素材を使用した、木目の美しい器
奈良県最古の造林の地と言われる、吉野郡川上村で家具や器を制作する渡邉さん。
吉野林業の中心地で、何世代にも渡って大切に育てられてきた吉野杉や吉野檜、またその土地の木との出会いを大切にし、木の特徴を引き出しながら作品を創り出します。
-
渡邉さんの轆轤挽きの技術により、滑らかな曲線が美しい器ができあがりました。
-
美しい木目は一つ一つ異なり、唯一無二の器です。
-
鉄媒染で染め上げた深みのある色合いは木目と重なり、美しい風合いに。
-
素材の個性を最大限に生かした美しくシンプルな器です。