生島 明水 ムリーニカップ ⑨-⑮

定価  ¥20,900(税込)

¥20,900(税込)

生島 明水 ムリーニカップ ⑨-⑮

小さなガラスのパーツを1つ1つ繋ぎ合わせた、とっておきのカップ

ガラスの棒を輪切りにした「ムリーニ」というパーツを、1つ1つ並べて繋ぎ合わせ制作された、繊細な手仕事のカップ。
色の繋ぎ目のやわらかな凹凸が手に心地良い、とっておきのガラス器です。

※こちらは入荷の度に色・柄が変わります。
同じものの再入荷はございませんのでご了承ください。
※木箱入り1セットをご注文につき、お渡し用お手提げ袋を1枚お付けいたします。

<熨斗につきまして>
・熨斗をご希望の場合は、表書きの詳細を備考欄にご記入ください。
 記入例:内祝(結婚)、佐藤、外熨斗
・名入れは印刷のみとなります。
・外熨斗・内熨斗の記載がない場合は「外熨斗」にて対応させていただきます。

外熨斗は、包装紙の上から熨斗をお付けします。
内熨斗は、内側の箱に熨斗をお付けし、上から包装紙でお包みいたします。

定価
¥20,900(税込)

販売価格
¥20,900(税込)

種類

数量

在庫 : 完売

SOLD OUT

再入荷のリクエストはこちら

商品名 生産国 素材 サイズ
生島 明水 ムリーニカップ 日本/静岡 ガラス 約φ80×75mm

商品コード: 742000080000

  • こちらの商品は全て1点1点風合いが異なる商品です。商品に在庫がある場合、商品写真と実際お届けする商品の風合いは多少異なる場合がございますので、商品の特性をご理解いただいたうえ、ご注文ください。
  • 本商品は、実店舗(WISE・WISE tools 東京ミッドタウン店)でも販売しております。 在庫に限りがある為、システム管理上、実店舗での販売・在庫状況と本サイトの販売・在庫状況の確認に遅れが生じる場合があり、その際、ご連絡させていただきますが、本商品をご購入後にキャンセル、または、お届け日が大幅に遅れる場合がございます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。

生島 明水 Harumi Ikushima

  • ガラス作家 / 静岡県  Glass artist / Shizuoka Pref.
  • 1971年 東京都出身
  • 1995年 多摩美術大学ガラスコース卒業
  • 2001年 GORILLA GLASS GARAGE 設立

“いつも新鮮な気持ちで作るということを大切にしています”
主にガラスを素材に、様々な技法を用いて器・アクセサリーなどの制作を行う。

 


小さなガラスのパーツを1つ1つ繋ぎ合わせた、とっておきのカップ ガラスの棒を輪切りにした「ムリーニ」というパーツを、1つ1つ並べて繋ぎ合わせ制作された、繊細な手仕事のカップ。
色の繋ぎ目のやわらかな凹凸が手に心地良い、とっておきのガラス器です。
東京ミッドタウン店頭でも大変人気の、明水さんのムリーニシリーズ。
フロスト加工されていない、グロスタイプのムリーニカップ。キラキラしたガラスの輝きが愉しめます。
シンプルな形なので、グラスとしても小鉢のようにも使えて、食卓を華やかに彩ります。

ひしめきあって並べられた、小さな小さなパーツたち。
「ムリーニ」とは、ガラスの棒を輪切りにしたもののこと。金太郎飴のようにどこを切っても同じ模様です。
このムリーニを並べ、つなぎ合わせることで器の形にしていきます。
小さな三角形、十字型、水の泡のようなつぶつぶ、、ゆらぎのある形も、絶妙な色の組み合わせも、明水さんのセンスが溢れ、心をくすぐるものばかり。
見た目の模様に加え、表面の手ざわりも楽しみの一つです。

ひとつひとつ色合いや模様が異なりますので、お好きなものをオプションからお選びください。
(サイズや形状も1点ずつ多少異なります。それぞれ器の個性としてお愉しみいただけたらと思います)
入荷ごとに変わる色柄のリズムは、作り手の心模様が表れているよう。全く同じ作品はありませんので、ぜひお早めにご検討ください。
底面には明水さんの小さなサインが刻まれています。

色柄を組み合わせて、特別な贈りものに 木箱に入れて、ペアの贈り物としてもおすすめです。お好きな色を組み合わせて、この世にひとつだけのギフトに。
ひとつひとつ丁寧に作られたあたたかみある作品に、「おめでとう」や「ありがとう」の気持ちを込めて。

ギフトラッピングをご希望の際は、オプションより木箱をお選びください。
その他のラッピングはこちら

同じムリーニシリーズにて、フロスト加工のデザートグラスもご用意がございます。
アイスクリームやヨーグルト、フルーツなど冷たいデザートを華やかに彩る器です。

生島明水 ムリーニデザートグラス

生島明水さんの色使いは、目に楽しく作り手の心模様が感じられ、いつもワクワクします。 ぜひ他の作品も併せてご覧ください。
作り手>生島 明水