商品名 | 生産国 | 素材 | サイズ |
---|---|---|---|
岩崎 龍二 マグカップ (アイスグリーン・紫匂) |
日本/愛知 | 半磁器 | 約Φ65-75×H80mm(取手部分含むΦ100-110mm) 満杯:約250ml/適量:約180ml程度 |
商品コード:アイスグリーン / 877000027000、紫匂 / 877000028000
– はじめてお使いになる前に –
はじめにお使いになる前に、ぬるま湯に10分ほど、焼締め(釉薬のかかっていないもの)は1時間ほど水に浸してください。土を落ち着かせ、汚れの染み付きを少なくします。
久しぶりにお使いになる場合も同様です。
– 日々のお手入れ –
- ○ 毎日お使いになる中で、器は水分を含んで少しずつ強くなります。お使いになる前に、ざっとぬるま湯にくぐらせることをお勧めします。
- ○ ご使用後は、長時間水に浸したままにせず、薄めた中性洗剤またはぬるま湯でできるだけ早く洗い、十分に乾燥させてからおしまいください。
- ○ 電子レンジ、食器洗浄器のご使用はお避けください。
- ※ こちらの商品は全て1点1点風合が異なる商品です。
- ※ 商品に在庫がある場合、商品写真と実際お届けする商品の風合いは多少異なる場合がございますので、商品の特性をご理解いただいたうえ、ご注文ください。
岩崎 龍二 Ryuji Iwasaki
- 陶芸家 / 大阪府 Ceramic Artist / Osaka Pref.
- 大阪府富田林市にて製作
- 2015年 アトリエ設立
- ろくろで作る器ならではのしなやかな曲線と、しっとりとした質感が特徴
- 繊細なグラデーションが上品なマグカップ
爽やかなアイスグリーンと、気品を感じる紫匂(しこう)。
繊細なグラデーションに思わず見とれてしまう、陶芸家・岩崎龍二さんのマグカップ。独特のさらりとした質感が心地よく手に馴染みます。
※ひとつひとつ手作業で製作しているため、大きさや色の濃度・グラデーションの具合などが異なる場合があります。器の個性として楽しんでいただければと思います。
-
それぞれに趣きの異なる、店頭でも大変人気の2色。
- ろくろによるしなやかな曲線と美しいグラデーションが、優しい雰囲気を生み出します。手に取った感触もなめらか。
-
単品販売の他、ギフトセットのご用意もございます。
大切な方に贈りたい、美しく上質なマグカップセット。木箱に入れて、和紙とリボンで丁寧に包装してお届けいたします。
岩崎 龍二 マグカップ ペアセット
-
釉薬を駆使して生み出す、優美な色彩の世界
大阪府富田林で作陶する岩崎さんの作品は、ろくろで作る器ならではのしなやかな曲線と、自ら研究を重ねてこだわりぬいた色彩が魅力です。
輪っか状の酸化金属は窯で焼かれることで自然と流れ、焼きあがって初めてその優美な表情を見せてくれます。この「環流し(かんながし)」が生み出す色付けもお楽しみください。
Established his own studio in 2015.
Features of Ryuji’s works are smooth curves rendered by a potter’s wheel and a moist texture of the surface.
In particular, the items covered by pale-colored petals may attract your attention.
Burnt in a kiln, granular oxidized metal circularly arranged on the white-glazed surface start melting and flowing over the surface. Enjoy sublime pictures created by this “Kan-nagashi (circular flowing)”technique.