独歩炎 IH袋手ハンドル土鍋

¥22,000(税込)

独歩炎 IH袋手ハンドル土鍋

風土豊かな能登半島で生まれたぬくもり溢れる土鍋

黒瓦の家並みが坂の町に点在し、海と山のコントラストが美しい、自然豊かな能登半島・能登島の陶房。
代表の藤井博文さんが手掛ける多様なデザインの器の中で、信楽産の陶土を用いて作る土鍋は、
特別な金属コーティングにより、IH調理器でもご使用いただけます。
袋手のデザインがアクセントになり、温かく食卓を彩ります。

※ガスコンロの直火にも対応できますが、業務用ハイカロリーガス器具での調理は中火にてご使用ください。
※鍋敷き、トンスイは別売りです。

定価
¥22,000(税込)

販売価格
¥22,000(税込)

在庫あり

・小 (1~2人用) ¥22,000

サイズ

数量

在庫 : 在庫有り

SOLD OUT

再入荷のリクエストはこちら

商品名 生産国 素材 サイズ
独歩炎 IH袋手ハンドル土鍋 石川県 陶器 小:約W290×φ240×H160mm(1~2人用)
中:約WW330×D280×H180mm(2~3人用)

商品コード:718000001000/718000002000

    ※こちらの商品は全て1点1点風合いが異なる商品です。商品写真と実際お届けする商品の色の風合いは多少異なる場合がございますので、商品の特性をご理解いただいたうえ、ご注文ください。
    ※本商品は、実店舗(WISE・WISE tools 東京ミッドタウン店)でも販売しております。システム管理上、実店舗での販売・在庫状況と本サイトの販売・在庫状況の確認に遅れが生じる場合があり、本商品をご購入後にキャンセルさせていただく場合がございます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
    ※ご使用になる前に、同梱の独歩炎さんの取り扱い説明書を、必ずご一読いただけますようお願いいたします。
    ※IH調理器は200V・3000Wの製品の中火まで対応可能ですが、それ以上の出力では使用しないでください。
    (通常の卓上用IH調理器100V・1500Wでのご使用は問題ありません。)
    ※ガスコンロの直火にも対応できますが、業務用ハイカロリーガス器具での調理は中火にてご使用ください。

独歩炎 Ceramics workshop Doppo-en

  • 土鍋、とんすい / 石川県  Donabe (clay pots), tonsui(bowl)/ Ishikawa Pref.
  • 黒瓦の家並みが坂の町に点在し、海と山のコントラストが美しい、自然豊かな能登半島・能登島の陶房。
    代表の藤井博文さんが手掛ける多様なデザインの器の中で、信楽産の陶土を用いて作る土鍋は、特別な金属コーティングにより、IH調理器でもご使用いただけます。
    袋手のデザインがアクセントになり、温かく食卓を彩ります。


風土豊かな能登半島で生まれたぬくもり溢れる器 黒瓦の家並みが坂の町に点在し、海と山のコントラストが美しい、自然豊かな能登半島・能登島の陶房。

代表の藤井博文さんが手掛ける多様なデザインの器の中で、信楽産の陶土を用いて作る土鍋は、特別な金属コーティングにより、IH調理器でもご使用いただけます。


持ち手となる「袋手」は内側が空洞で、持つと想像と異なり軽さに感動します。

信楽産の土の温かみを感じる土鍋。飴釉の艶やかな色合いが目を引きます。

小は1~2人用、中は2~3人用が目安です。