SOLDOUT

田澤 祐介 コーヒーキャニスター ウォールナット 別注

定価  ¥99,000(税込)

¥99,000(税込)

田澤 祐介 コーヒーキャニスター ウォールナット 別注

佇まいのいい、暮らしの木の小物

珈琲豆の保管におすすめのガラスのキャニスター。
FSC認証ウォールナット材の蓋に、ホルダー(凸部)を神代ケヤキで制作いただいた特別仕様です。
シリコンパッキン付きで密閉性にも優れています。

Sサイズで約100g、Lサイズには約200gの豆が入ります。
別売りの珈琲杓もございますので、ぜひ組み合わせてご使用ください。

※珈琲杓は別売りです

定価
¥99,000(税込)

販売価格
¥99,000(税込)

サイズ

数量

在庫 : 在庫有り

SOLD OUT

再入荷のリクエストはこちら

商品名 生産国 素材 サイズ
田澤 祐介 コーヒーキャニスター ウォールナット 別注 日本/神奈川県 本体:ガラス、蓋:ウォールナット、ホルダー(凸部):神代ケヤキ S:約Φ80×H120mm
L:約Φ80×H175mm

商品コード:818000012000/818000009000

    ■こちらの商品は全て1点1点風合いが異なる商品です。商品写真と実際お届けする商品の風合いは異なる場合がございますので、商品の特性をご理解いただいたうえ、ご注文ください。
    ■掲載商品の写真の色は実際の商品と多少異なります。
    ■本商品は、実店舗(WISE・WISE tools)でも販売しております。 在庫に限りがある為、システム管理上、実店舗での販売・在庫状況と本サイトの販売・在庫状況の確認に遅れが生じる場合があり、その際、ご連絡させていただきますが、本商品をご購入後にキャンセル、または、お届け日が大幅に遅れる場合がございます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。

田澤 祐介  Yusuke Tazawa

  • 木工作家 / 神奈川県 Wood craft artist / Kanagawa,Japan

“いつも森を想いながら木でのものづくりをしている” 森想木工舎 田澤さん。
佇まいのいい、暮らしの木の家具と小物の受注製作を手掛けています。

 


佇まいのいい、暮らしの木の小物 “いつも森を想いながら木でのものづくりをしている” 森想木工舎 田澤さん。
佇まいのいい、暮らしの木の家具と小物の受注製作を手掛けています。
学生時代に森林や林業について学び、木工を始める前、北は北海道から南は九州沖縄まで、野山を歩いて自然環境を調べるお仕事をされていた経験から得た感覚と、森から来た素材である木を大切に、もの作りに取り組んでいます。

TAZAWA Yusuke, head of an atelier “Think Forest!” is always thinking about forests when to make his works.
His main products are daily-use wood furniture with good atmosphere and made-to-order small wood crafts.
After studying forestry in university, he engaged in a field research job moving from the northern end (Hokkaido) to southern end (Kyushu-Okinawa) of the land. His aesthetic sensibility, nurtured by such experience, is reflected well in his works.

珈琲豆の保管におすすめのガラスのキャニスター。
Sサイズで約100g、Lサイズには約200gの豆が入ります。

蓋に使用している木材はトレーサビリティが明らかな「フェアウッド」。
FSC認証ウォールナット材に、ホルダー(凸部)を神代ケヤキで制作いただいたWISE・WISE tools別注仕様です。
シリコンパッキン付きで密閉性にも優れています。

ホルダーには珈琲杓がぴったりと収まります。 ぜひ組み合わせてご使用ください。

毎日の珈琲時間をぐっと豊かにしてくれる、木の風合いを生かした魅力あふれる珈琲道具です。