商品名 | 生産国 | 素材 | サイズ |
---|---|---|---|
WISE・WISE ティッシュケース | 日本/群馬県上野村 | 本体:ヒノキ・ケヤキ 楔:ウォールナット (オイル仕上げ) |
ヒノキ:約255×130×80mm/内寸 約242×118×65mm ケヤキ:約245×130×70mm/内寸 約232×118×55mm |
商品コード:844000019000/844000017000
-
■こちらの商品は全て1点1点風合いが異なる商品です。商品に在庫がある場合、商品写真と実際お届けする商品の風合いは異なる場合がございますので、商品の特性をご理解いただいたうえ、ご注文ください。
■掲載商品の写真の色は実際の商品と多少異なります。
■本商品は、実店舗(WISE・WISE tools)でも販売しております。 在庫に限りがある為、システム管理上、実店舗での販売・在庫状況と本サイトの販売・在庫状況の確認に遅れが生じる場合があり、その際、ご連絡させていただきますが、本商品をご購入後にキャンセル、または、お届け日が大幅に遅れる場合がございます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
WISE・WISE tools オリジナル品について
ワイス・ワイスは、日々の暮らしを豊かにしてくれる「暮らしの道具」をご提案します。日本全国の作り手さんと一緒に、WISE・WISE toolsのオリジナル・別注アイテムを制作しています。
- 森から生まれた木の道具
森と人をつなぐ「フェアウッド」を、常識に。
トレーサビリティが明らかな「フェアウッド」のみを使用し、日本の職人の手で作り出す“森から生まれた木の道具”シリーズ。
ティッシュケースの天面には、グループ会社であるインテリア無垢材専用メーカー・マルホンの技術を活かした“なぐり加工”を施しています。
まるで手彫りのようなランダムな表情が無垢材の魅力をより引き出します。
- 森と人をつなぐ「フェアウッド」
「フェアウッド」を直訳すれば「正しい木」。
伐採地の美しい森や、地域の人々と共にある木材のことです。
違法伐採ではない合法な木材、
行き場のない古材・廃材を再利用した木製品、
繋がりのある森林から生産された、国産材・地域材を使用していくこと。
ワイス・ワイスはフェアウッドを通して、豊かな社会と美しい森を次世代に届けます。
-
インテリアに馴染むティッシュケース
シンプルなフォルムながら、細部のデザインと品質にこだわり抜いたティッシュケース。
格式あるインテリア空間にも馴染む、佇まいの美しい仕上がりになりました。
天面には彫刻や表面の仕上げに用いられる“突き鑿(ツキノミ)”加工入り。
穴の内側のエッジにもティッシュがとりやすいように面取り処理を施しています。
-
裏板を取り外しティッシュボックスを収納します。
裏板がキュッと気持ちよく固定できるように、作り手が一つ一つ木の具合を見ながら丁寧にカタチを整えて制作をしています。
-
今回発売する“森から生まれた木の道具”の樹種は、国産の“ヒノキ”と“ケヤキ(上野村産)”。
楔にはマルホンのFSC認証ウォールナット材を使用しています。
同シリーズのコースターもございます。
特集-森から生まれた 木の道具